キッズヨガ
インストラクター講座
キッズヨガ資格講座では、
2歳から小学生くらいまでのお子様を対象に遊びの要素を取り入れながら行う子ども向けのヨガを学べる!
優しいヨガのポーズで構成されているので、ヨガ未経験の方でも無理なく学んで頂けます。また、実際の教室で役立つように、ポーズだけではなく子どもへの指導方法や接し方なども身に付けて頂けます。

通学コース
通学日数 | 1日 (開始 10:00 / 終了予定 16:00) |
---|---|
事前学習 期間 |
2週間前後(目安) |
通学日程 | お申込みから 2週間後以降の希望日程 ※予め複数の候補日を ご検討下さい。 |
受講料金 | 通常価格:¥95,000 WEB申し込み価格:¥85,000 |
取得できる 資格 |
アプリケアカレッジ認定 キッズヨガ インストラクター |
卒業後の ご活動例 |
● ご自宅や会場(公民館等)を借りて教室開催 ● ご勤務先(ヨガスタジオ・体操教室・保育園等)で教室開催 ● 子育て支援センター等でインストラクターとしてご活動 ● サークル活動として |
通信コース
学習期間 | 3か月前後(目安) |
---|---|
受講料金 | 通常価格:¥55,000 WEB申し込み価格:¥45,000 |
取得できる 資格 |
アプリケアカレッジ認定 キッズヨガ インストラクター |
卒業後の ご活動例 |
● ご自宅や会場(公民館等)を借りて教室開催 ● ご勤務先(ヨガスタジオ・体操教室・保育園等)で教室開催 ● 子育て支援センター等でインストラクターとしてご活動 ● サークル活動として |
幼児保育のプログラムを
取り入れた子供向けヨガ
アプリケアカレッジのキッズヨガは、2,3歳から小学生位までのお子様対象の遊びの要素を取り入れた楽しいヨガプログラムです。
ヨガのポーズを重視するだけではなく、子どもたちが無理のない動きで 楽しくヨガを行えるように、幼児保育のプログラムを取り入れ、子どもたちに楽しくヨガを指導する為の学習を行います。
小さな子どもでも出来るように優しい動きが中心なので、ヨガ未経験の方でも安心して始めていただけます。
アプリケアカレッジのキッズヨガはウォーミングアップ、呼吸法、ヨガの実践、終了まで幼児保育プログラムを取り入れていますので、 小さな子どもが楽しくヨガを行えるような、保育テクニックも学習できることも特徴の1つです。
※大人と同じ指導法では、子どもにヨガを教えることは難しく、指導には保育的要素が必要です。

こんな方におすすめ

- 育児の手助けをするための仕事をしたい方
- 子どもが大好きで、子どもに関わる仕事がしたい方
- ヨガ教室で、キッズクラスを運営したい方
- 保育士、幼稚園教諭などの仕事の幅を広げたい方
学べる内容
キッズヨガ資格講座学習内容・教材のご紹介です。
- キッズヨガ 理論テキスト
- キッズヨガ 実技テキスト
- キッズヨガ 試験合格マニュアル
- 共通テキスト 実技シート
- 子供の事故予防と応急手当マニュアル

実技レクチャー動画・教室ロール
プレイング動画をインターネット配信
教材・カリキュラムの詳細
科目別テキストとキッズヨガ実技レクチャー動画で
ポイントを押さえた学習
キッズヨガ資格講座の教材は、オリジナルテキスト、実技動画、教室ロールプレイング動画を使用し キッズヨガのポーズ、子どもへの誘導、子どもへの呼吸法、キッズヨガの注意点を学んで頂けます。
キッズヨガインストラクターとして、レッスン中の子どもへの声かけの方法や子どもへの 接し方などの保育的な要素もしっかりと学べる教材です。
教室レッスンの動画で技術指導を行います
キッズの基本ポーズは講師によるレクチャー動画で解説!苦手な部分をご自宅で何度も繰り返しレッスンすることもできます。また、教室ロールプレイング動画も視聴できるので、教室の流れもしっかりと学べます。
通学講座
個別or少人数制の講習会で
1人1人に合わせたレッスン

通学講座の流れ
①教材到着
②事前学習(平均2週間〜1ヶ月)
③通学
キッズヨガ資格講習会は、マンツーマンまたは少人数制(最大5名まで)で行い、講師が1人1人に合わせたペースで講習会を進めていきます。質問もしやすい和やかな雰囲気の講習会ですので、リラックスして楽しみながら講習会を受けて頂けます。
キッズヨガの基本ポーズを全て学び、さらに、実際の教室を想定したロールプレイング形式で実技講習を進めていきます。
通信講座
通学不要!万全のサポート体制で
ご自宅で資格取得が目指せます

通信講座の流れ
①教材到着
②自宅学習(平均3ヶ月)
③試験実施(撮影)
④メディア提出
通信教育コースも充実の内容。講師のポーズレッスン動画や、教室ロールプレイング動画を見ながら学べる為、テキストだけではお伝えしきれない細かい動きなども目で見てスムーズに学んで頂けます。
また、学習中のサポート体制も万全!質問やご相談などは、メールや電話で気軽にお問合せ頂けます。